複数辞典一括検索+![]()
![]()
みやこ‐どり【都鳥】🔗⭐🔉
みやこ‐どり【都鳥】

名
シベリアなどで繁殖し、旅鳥または冬鳥として飛来するチドリ目ミヤコドリ科の鳥。頭部と背面は黒色、腹面は白色で、くちばしと脚は赤い。
〔雅〕ユリカモメ。
「名にし負はばいざ言問はむ━わが思ふ人はありやなしやと
在原業平・古今集
」
◇古くから詩歌に詠まれ、隅田川の景物とされた。

名
シベリアなどで繁殖し、旅鳥または冬鳥として飛来するチドリ目ミヤコドリ科の鳥。頭部と背面は黒色、腹面は白色で、くちばしと脚は赤い。
〔雅〕ユリカモメ。
「名にし負はばいざ言問はむ━わが思ふ人はありやなしやと
在原業平・古今集
」
◇古くから詩歌に詠まれ、隅田川の景物とされた。
明鏡国語辞典 ページ 5932 での【都鳥】単語。