複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもうか・る【▼かる】マウカル🔗⭐🔉もうか・る【▼かる】マウカル 自五 金銭上の利益が得られる。もうけになる。 「骨董こっとうを売ったら百万円も━・った」 「株で一〇万円━・った」 「この土地を売れば大金が━」 〔俗〕代償をはらわずにすんで結果的に得をする。 「行かずにすんで━・った」 「相手のエラーで三点━・った」 ◆とも「この商売はあまり(金が)━・らない」「締切が延びて(時間が)━・った」のように、〜ガは省略されることも多いが、金や時間などもうかったものが主語になる。主語が省略されたものは他動詞「もうける」で置き換えることができる。→ける 関連語 大分類‖利益‖りえき 中分類‖利益‖りえき 明鏡国語辞典 ページ 6062 での【かる】単語。