複数辞典一括検索+
もち‐だ・す【持ち出す】🔗⭐🔉
もち‐だ・す【持ち出す】

他五
持って外(特に、人目につくところ)に出す。
「図書館の本を無断で━」
「
丁を━・して人を刺す」
「座敷のまん中に机を━」
ある事柄を話題・論題として言い出す。
「難題[別れ話]を━」
不足した費用などを自分の負担でまかなう。自腹を切る。
「足りない分を交際費から━」
持ちはじめる。
「疑惑を━」
「体力に自信を━」
持ち出し










明鏡国語辞典 ページ 6098 での【持ち出す】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 6098 での【持ち出す】単語。