複数辞典一括検索+

やり【槍(鎗・)】🔗🔉

やり【槍(鎗・)】 長い柄の先端に細長い刃物(穂)をつけた武器。 「一本いっぽん…」「一筋ひとすじ…」「一条いちじょう…」と数える。 槍を使う武術。槍術そうじゅつ。 「━の達人」 陸上競技の槍投げに使う用具。 将棋で、香車きょうしゃのこと。

明鏡国語辞典 ページ 6212 での槍(鎗単語。