複数辞典一括検索+

ゆす・る【揺する】🔗🔉

ゆす・る【揺する】 他五 揺り動かす。〔意図的な行為にもそうでないものにもいう〕 「クリの木を━・って実を落とす」 「容器を━・って溶液を攪拌かくはんする」 「体を━・って酔客を起こす」 「肩を━・って笑う」 「足を小刻みに━」 「そよ風が木の葉を━」 人をおどして金品を取り上げる。ゆすりを働く。 「金を━・られる」 強請る」とも書くが、かな書きが一般的。 ゆすり 関連語 大分類‖要求‖ようきゅう 中分類‖要求‖ようきゅう

明鏡国語辞典 ページ 6263 での揺する単語。