複数辞典一括検索+![]()
![]()
よう‐たし【用足し・用▽達】🔗⭐🔉
よう‐たし【用足し・用▽達】

名
用事をすませること。
「町まで━に行く」
大小便をすること。
《「御━」の形で》官庁・会社などに出入りして、品物を納めること。また、その商人。
「宮内庁御━」
「用達」と書く。

名
用事をすませること。
「町まで━に行く」
大小便をすること。
《「御━」の形で》官庁・会社などに出入りして、品物を納めること。また、その商人。
「宮内庁御━」
「用達」と書く。
明鏡国語辞典 ページ 6308 での【用足し】単語。