複数辞典一括検索+

よう‐にん【用人】🔗🔉

よう‐にん【用人】 江戸時代、幕府・大名・旗本家などで、庶務・会計などの家政を管理した要職(を務めた人)。

明鏡国語辞典 ページ 6311 での用人単語。