複数辞典一括検索+
よみ‐あわせ【読み合わせ】━アハセ🔗⭐🔉
よみ‐あわせ【読み合わせ】━アハセ

名
同一内容の二つの文書などを、一方が読み上げ、それを聞いている別の人が他方の文面を目で追いながら誤りを訂正すること。
「帳簿の━をする」
演劇などの稽古で、俳優が脚本の各自のせりふを互いに読み合うこと。本読み。
よみあわ・せる(他下一)
関連語
大分類‖読む‖よむ
中分類‖読む‖よむ







明鏡国語辞典 ページ 6354 での【読み合わせ】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 6354 での【読み合わせ】単語。