複数辞典一括検索+![]()
![]()
らん🔗⭐🔉
らん

助動 特活型
文語
○‐○‐らん‐らん‐らめ‐○
推量を表す。…だろう。
「彼等は果たして誰かを呼びつ━
紅葉
」
「灯あかき都をいでてゆく姿かりそめの旅と人見る━か
斎藤茂吉
」
伝聞や婉曲えんきょくな断定を表す。…だそうだ。…なようだ。
「唐土もろこしにことごとしき名つきたる鳥の、えりてこれのみゐるらむ
枕草子
」
◆平安時代の中ごろまでは「らむ」といった。
活用語の終止形に付く。ラ変型活用の語には連体形に付く。

助動 特活型
文語
○‐○‐らん‐らん‐らめ‐○
推量を表す。…だろう。
「彼等は果たして誰かを呼びつ━
紅葉
」
「灯あかき都をいでてゆく姿かりそめの旅と人見る━か
斎藤茂吉
」
伝聞や婉曲えんきょくな断定を表す。…だそうだ。…なようだ。
「唐土もろこしにことごとしき名つきたる鳥の、えりてこれのみゐるらむ
枕草子
」
◆平安時代の中ごろまでは「らむ」といった。
活用語の終止形に付く。ラ変型活用の語には連体形に付く。
明鏡国語辞典 ページ 6404 での【らん】単語。