複数辞典一括検索+![]()
![]()
らん‐とう【卵塔(▼蘭塔)】━タフ🔗⭐🔉
らん‐とう【卵塔(▼蘭塔)】━タフ

名
台座の上に卵形の塔身をのせた墓石。鎌倉時代に宋から伝来し、禅宗から次第に各宗に広まった。無縫むほう塔。

名
台座の上に卵形の塔身をのせた墓石。鎌倉時代に宋から伝来し、禅宗から次第に各宗に広まった。無縫むほう塔。
明鏡国語辞典 ページ 6410 での【卵塔(蘭塔)】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
台座の上に卵形の塔身をのせた墓石。鎌倉時代に宋から伝来し、禅宗から次第に各宗に広まった。無縫むほう塔。
明鏡国語辞典 ページ 6410 での【卵塔(蘭塔)】単語。