複数辞典一括検索+
ろうじん‐の‐ひ【老人の日】ラウジン━🔗⭐🔉
ろうじん‐の‐ひ【老人の日】ラウジン━

名
国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促すための日。九月一五日。
◇平成一三(二〇〇一)年の老人福祉法の改正によって定められたもので、平成一四年より実施。国民の祝日である「敬老の日」が九月の第三月曜日に変更されたため、それまで祝日であった九月一五日を「老人の日」、一五日から二一日までを「老人週間」とする。




明鏡国語辞典 ページ 6552 での【老人の日】単語。