複数辞典一括検索+

ろん‐ぎ【論議】🔗🔉

ろん‐ぎ【論議】 名・他サ変ある問題について意見を述べ合うこと。意見をたたかわせて理非を明らかにすること。 「政治のあり方を━する」 「首相の発言が━を呼ぶ」 「家庭教育のあり方が━の的になる」 「論議を醸かもす」は誤り。 関連語 大分類‖話す‖はなす 中分類‖議論‖ぎろん

明鏡国語辞典 ページ 6579 での論議単語。