複数辞典一括検索+

内容🔗🔉

内容 エレメント[element] じっ‐しつ【実質】 しょう‐み【正味】 せい‐ぶん【成分】 ない‐じつ【内実】 ない‐よう【内容】 なか‐み【中身(中味)】 よう‐そ【要素】 匂い 香り アロマ[aroma] うつり‐が【移り香】 か【香】 かおり【香り・薫り】 かお・る【香る・薫る】 か‐ぐわし・い【香しい・芳しい・馨しい】 かんばし・い【芳しい】 こう【香】 こう‐き【香気】 こうばし・い【香ばしい・芳ばしい】 こう‐み【香味】 におい【匂い・臭い】 ふく‐いく【郁】 フレーバー[flavor] ふん‐ぷん【芬】 よ‐こう【余香】 臭い あお‐くさ・い【青臭い】 あく‐しゅう【悪臭】 い‐しゅう【異臭】 いそ‐くさ・い【磯臭い】 か・ぐ【嗅ぐ】 かな‐くさ・い【金臭い】 かび‐くさ・い【黴臭い】 かれい‐しゅう【加齢臭】 きな‐くさ・い【きな臭い】 くさ・い【臭い】 くさ‐み【臭み(臭味)】 げき‐しゅう【激臭(劇臭)】 こう‐しゅう【口臭】 こげ‐くさ・い【焦げ臭い】 しゅう‐き【臭気】 しゅう‐み【臭味】 せいかつ‐しゅう【生活臭】 たい‐しゅう【体臭】 ちち‐くさ・い【乳臭い】 ち‐なまぐさ・い【血腥い】 つち‐くさ・い【土臭い】 どろ‐くさ・い【泥臭い】 なま‐ぐさ・い【生臭い(腥い)】 におい【匂い・臭い】 にんげん‐くさ・い【人間臭い】 ぬかみそ‐くさ・い【糠味臭い】 ひなた‐くさ・い【日向臭い】

明鏡国語辞典 ページ 7015 での内容単語。