複数辞典一括検索+

えど‐じだい【江戸時代】🔗🔉

えど‐じだい【江戸時代】 江戸に徳川幕府があった時代。徳川家康が征夷大将軍に任じられた慶長八(一六〇三)年から、徳川慶喜よしのぶが大政奉還した慶応三(一八六七)年までの間をいう。徳川時代。

明鏡国語辞典 ページ 702 での江戸時代単語。