複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざえら・い【偉い】🔗⭐🔉えら・い【偉い】 形 身分や地位が高い。 「部長は課長より━」 人として立派だ。偉大だ。 「人助けをするなんて━ね」 「━人の伝記」 とんでもない。ひどい。 「━目にあう」 「この仕事は━・く骨が折れる」 話し言葉では、「えらい」の形のままで、連用修飾に使うことがある。「━疲れた」「お母さん、━怒ってたよ」 思いがけなく露わになった不都合さの度合いが大きいさま。とんでもない。 「━ところを見られた」 「こんなところで━やつに会ってしまった」 ◆はかな書きが普通。 ‐さ/‐が・る 関連語 大分類‖人の性質‖ひとのせいしつ 中分類‖偉大‖いだい 明鏡国語辞典 ページ 710 での【偉い】単語。