複数辞典一括検索+

えら・ぶ【選ぶ】🔗🔉

えら・ぶ【選ぶ】 他五 二つ以上のものの中から、基準や好みに合ったものを取り出す。選択する。 「選挙で役員を━」 「よい品を━」 よしあしを区別して取り出す意では「択ぶ」とも書くが(「手段を択ばない」)、現在は一般に「選ぶ」を使う。 よいものを取り集めて書物を作る。編集する。 「歌集を━」 ぶ」とも。 関連語 大分類‖考える‖かんがえる 中分類‖選ぶ‖えらぶ

明鏡国語辞典 ページ 711 での選ぶ単語。