複数辞典一括検索+

あく‐ま【悪魔】🔗🔉

あく‐ま【悪魔】 キリスト教で、人の心を迷わし悪の道に誘おうとするもの。人の姿に似て二本の角と四つに裂けた足指を持つという。悪の象徴で、善の象徴である神に敵対する。サタン。デビル。デーモン。堕天使だてんし。 「━に魂を売り渡す」 「━の誘惑と闘う」 極悪・非道・性悪(の人)のたとえに使う。「あいつは人の姿をした━だ」 仏道修行をさまたげる悪神。魔。魔羅まら。 関連語 大分類‖魔物‖まもの 中分類‖‖ま

明鏡国語辞典 ページ 72 での悪魔単語。