複数辞典一括検索+

えん‐せきがいせん【遠赤外線】ヱンセキグヮイセン🔗🔉

えん‐せきがいせん【遠赤外線】ヱンセキグヮイセン 波長の長い赤外線。ふつう波長二五〜一〇〇マイクロメートルのものをいう。高分子化合物に吸収されやすく、効率よく熱を発する。ヒーター・調理器などに広く利用される。 「━こたつ」 ⇔近赤外線 ◇略して「遠赤」とも。

明鏡国語辞典 ページ 731 での遠赤外線単語。