複数辞典一括検索+

えん‐そく【遠足】ヱン━🔗🔉

えん‐そく【遠足】ヱン━ 学校の課外授業の一つとして、児童・生徒が日帰りで遠くへ出かけること。 ◇もとは歩くことを主とした。 自サ変〔やや古い言い方で〕遠い道のりを歩くこと。 「川向こうの寺まで━をする」 関連語 大分類‖体の動き‖からだのうごき 中分類‖歩く‖あるく

明鏡国語辞典 ページ 733 での遠足単語。