複数辞典一括検索+
おう・じる【応じる】🔗⭐🔉
おう・じる【応じる】

自上一
相手の要求や働きかけなどに応こたえる。
「相手の依頼に━」
「相談[挑戦]に━」
「呼べど叩たたけど━・じない(=応答がない)」
「『飲むか?』の問いに、『うん』と━」
それぞれの変化に呼応する。また、それぞれの場合や状況に対応する。
「距離と時間に━・じて料金が決まる」
「予算に━・じて善処する」
「年齢に━・じた体力づくりが必要だ」
「必要に━・じて(=必要と認められるならば)報告する」
◇「━・じて」「━・じた」の形が多い。
=応ずる
関連語
大分類‖合う‖あう
中分類‖相応しい‖ふさわしい






明鏡国語辞典 ページ 767 での【応じる】単語。