複数辞典一括検索+

おか・す【冒す】ヲカス🔗🔉

おか・す【冒す】ヲカス 他五 神聖なものを汚す。冒ぼうとくする。 「神[師の教え]を━」 「人間の尊厳を━」 「教育者の名を━」 あるものが人や植物などを害する。損なう。むしばむ。 「毒物が皮膚を━」 「癌がんに━・される」 「睡魔に━・される」 じわじわと浸食する意では「侵す」とも。 《多く「…を━・して」の形で》障害となるものに逆らって、あえて物事をする。押し切る。押しのける。振り払う。また、あえて無謀なことをする。 「危険を━・して決行する」 「風雨を━・して出かける」 「冒険を━・してまで勝ちを急ぐことはない」 〔古い言い方で〕他姓を名乗る。 「母方[養家]の姓を━」 冒せる 関連語 大分類‖体の状態‖からだのじょうたい 中分類‖病気‖びょうき

明鏡国語辞典 ページ 809 での冒す単語。