複数辞典一括検索+

おこ・す【興す】🔗🔉

おこ・す【興す】 他五盛んにしようと、新しく物事を始める。また、衰えていたものを再び盛んにする。 「新国家[近代産業・会社・流派・リコール運動]を━」 「観光資源で町を━」 ◇「起こす」と同語源。 「起こす」は開始・創始の意に、「興す」は興隆・隆盛の意に力点をおいて使う。「起こる・興る」の場合も同じ。→起こす 「起こす」「起こる」は「起きる」に対応させて「こ」から送るが、「興す」「興る」には対応する語がなく、活用語尾のみを送る。 興せる

明鏡国語辞典 ページ 830 での興す単語。