複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐すみつき【▽御墨付き】🔗⭐🔉
お‐すみつき【▽御墨付き】

名
室町・江戸時代、将軍や大名が臣下に与えた黒い花押かおうのある保証の文書。
権威のある人が与える保証。また、その保証書。
「専門家の━をもらう」

名
室町・江戸時代、将軍や大名が臣下に与えた黒い花押かおうのある保証の文書。
権威のある人が与える保証。また、その保証書。
「専門家の━をもらう」
明鏡国語辞典 ページ 855 での【御墨付き】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
室町・江戸時代、将軍や大名が臣下に与えた黒い花押かおうのある保証の文書。
権威のある人が与える保証。また、その保証書。
「専門家の━をもらう」
明鏡国語辞典 ページ 855 での【御墨付き】単語。