複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおなか‐いっぱい【お▽腹一杯】🔗⭐🔉おなか‐いっぱい【お▽腹一杯】 副・形動 飲食によって腹が満たされているさま。 「━鮨すしを食べた」 あることをして気持ちが十分に満たされているさま。また、そのことにはもうあきあきしたさま。 「十曲歌ったから━だ」 「同じような話題ばかりでもう━だ」 関連語 大分類‖快い心の状態‖こころよいこころのじょうたい 中分類‖満足‖まんぞく 大分類‖心の動き‖こころのうごき 中分類‖飽きる‖あきる 明鏡国語辞典 ページ 893 での【お腹一杯】単語。