複数辞典一括検索+
おり【折り・折】ヲリ🔗⭐🔉
おり【折り・折】ヲリ

名
折り
折ること。また、折ったもの。
「破線に沿って━を付ける」
「骨━」
「つづら━」
折り
折り箱。また、折り詰め。
「赤飯を━に詰める」
「菓子━」
「鮨すし二━」
折り
製本で、全紙に印刷したものを一六または三二ページになるように折り畳んだもの。
折
時節。季節。
「盛夏の━からお大事に」
折
時の流れの中で、他と区別して区切った、そのとき。
「━(=機会・時機)を見て話す」
「お会いした━にお渡しします」
(造)
折り
折り重ねた物を数える語。
「半紙を二つ━にする」
「布団を三つ━にする」
◇折り重ねた回数ではなく、結果の数をいう。
◆

〜
、
は「折り」が標準的だが、許容形「折」も多用される。
関連語
大分類‖時‖とき
中分類‖時刻‖じこく






























明鏡国語辞典 ページ 944 での【折り】単語。