複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおん‐わ【温和・穏和】ヲン━🔗⭐🔉おん‐わ【温和・穏和】ヲン━ 名・形動 気候がおだやかで、寒暖の差があまりないこと。 「瀬戸内海の━な島」 多く「温和」と書く。 性質がおだやかで、やさしいこと。 「めったに怒らない━な人柄」 多く「穏和」と書く。 ‐さ 関連語 大分類‖熱‖ねつ 中分類‖暖かい‖あたたかい 明鏡国語辞典 ページ 976 での【温和】単語。