複数辞典一括検索+
あじ【味】アヂ🔗⭐🔉
あじ【味】アヂ

名
舌でとらえる、飲食物などがもつ甘い・辛い、うまい・まずいなどの感じ。
「苦い━がする」
「塩・こしょうで━を調える」
「━が薄い」
「上品な━」
「こってり[まったり]した━」
そのものに特有のすぐれた性質。味わいのある趣。
「━のある文章」
「演技にいい━が出る」
「━も素っ気もない(=何の趣もない。無味乾燥だ)」
体験から得た物事の感じや物のよしあし。
「勝利の━をかみしめる」
「人生の苦い━を知る」
「快楽の━を覚える」
《多く「━な」の形で》気のきいた、しゃれた、手ぎわがよいの意。
「なかなか━なまねをする」
「縁は異なもの━なもの」
関連語
大分類‖飲食‖いんしょく
中分類‖味‖あじ








明鏡国語辞典 ページ 99 での【味】単語。