複数辞典一括検索+![]()
![]()
せん‐たん【先端】🔗⭐🔉
せん‐たん【先端】

名
長いものの先の部分。
「棒[防波堤]の━」
とがったものの先の部分。
「槍やり[岬]の━」
時代・流行などの先頭。
「時代の━を行く」
「━技術」
◆

は「▼尖端」の代用表記。

名
長いものの先の部分。
「棒[防波堤]の━」
とがったものの先の部分。
「槍やり[岬]の━」
時代・流行などの先頭。
「時代の━を行く」
「━技術」
◆

は「▼尖端」の代用表記。
明鏡国語辞典に「尖端」で完全一致するの検索結果 1-1。