複数辞典一括検索+![]()
![]()
おん‐ぷ【音符】🔗⭐🔉
おん‐ぷ【音符】

名
漢字で、構成要素の一つである音を表す部分。「泊」「拍」「迫」の「白」など。
漢字・仮名などの文字につけて発音を示す補助符号。濁音符「
」、半濁音符「
」、促音符「っ」、反復音符「々」「ゝ」「
」、長音符「ー」など。
五線譜に記入して、音の長さと高さを表す符号。全音符「
」、二分音符「
」、四分音符「
」など。

名
漢字で、構成要素の一つである音を表す部分。「泊」「拍」「迫」の「白」など。
漢字・仮名などの文字につけて発音を示す補助符号。濁音符「
」、半濁音符「
」、促音符「っ」、反復音符「々」「ゝ」「
」、長音符「ー」など。
五線譜に記入して、音の長さと高さを表す符号。全音符「
」、二分音符「
」、四分音符「
」など。
明鏡国語辞典に「音符」で完全一致するの検索結果 1-1。