複数辞典一括検索+
あつ‐いた【厚板】🔗⭐🔉
あつ‐いた【厚板】

名
木材・鋼板・ガラス板など、厚みのある板状のもの。




あつ‐えん【圧延】🔗⭐🔉
あつ‐えん【圧延】

名・他サ変
金属をおしのばして、板・棒・管などに加工すること。
「━加工・━機」




あっ‐か【悪化】アククヮ🔗⭐🔉
あっ‐か【悪貨】アククヮ🔗⭐🔉
【悪貨は良貨りょうかを駆逐くちくする】🔗⭐🔉
【悪貨は良貨りょうかを駆逐くちくする】
名目上の価値が等しく実質上の価値が異なる二種以上の貨幣が同時に流通すると、良貨は蓄積されて、ついには悪貨だけが流通するようになる。
◇イギリスのグレシャムが唱えた経済法則(グレシャムの法則)で、とかくこの世は悪人がのさばる意に転用する。
明鏡国語辞典 ページ 135。