複数辞典一括検索+
【汗馬の労ろう】🔗⭐🔉
【汗馬の労ろう】
戦場での功労。また、物事をうまくまとめるために東奔西走する労苦。
かん‐ば【▼悍馬(▼駻馬)】🔗⭐🔉
かん‐ば【▼悍馬(▼駻馬)】

名
気があらくて、人になれにくい馬。あばれうま。あれうま。




カンパ🔗⭐🔉
カンパ

名
大衆に呼びかけて政治活動などの資金を集めること。また、それによって集めた資金。

他サ変
カンパに応じて金銭を出すこと。また、その金銭。
「五〇〇円ずつ━する」
◆「カンパニア(kampanijaロシア)」の略。










かん‐ばい【寒梅】🔗⭐🔉
かん‐ばい【寒梅】

名
寒中に咲く梅。




かん‐ばい【観梅】クヮン━🔗⭐🔉
かん‐ばい【観梅】クヮン━

名
梅の花を観賞すること。梅見うめみ。




かん‐ぱい【乾杯(乾▼盃)】🔗⭐🔉
かん‐ぱい【乾杯(乾▼盃)】

名
祝福などの気持ちを込めて、(いっせいに)杯の酒を飲み干すこと。またその時に発する合図の声。
「ビールで━する」
「━の音頭をとる」
「両家の弥栄いやさかを祝して、━!」




明鏡国語辞典 ページ 1403。