複数辞典一括検索+
コンテ[cont
フランス]🔗⭐🔉
コンテ[cont
フランス]

名
鉛筆よりも柔らかく、濃淡がはっきりと描けるデッサン用の画材。クレヨンに似るが、
分ろうぶんは含まれない。
◇フランスの化学者コンテの創製。もと、商標名。






コンディショナー[conditioner]🔗⭐🔉
コンディショナー[conditioner]

名
調節装置。
「エア━」
髪・肌などの状態を整えるための液剤。
「ヘア━」
「スキン━」






コンディショニング[conditioning]🔗⭐🔉
コンディショニング[conditioning]

名
体調・環境などをととのえること。調整。調節。
「エアー━」




コンテクスト[context]🔗⭐🔉
コンテクスト[context]

名
語句の意味の決定に重要な役割を果たすもの。言語が使用される場面や文章内部の前後のつながり。文脈。コンテキスト。




コンテスト[contest]🔗⭐🔉
コンテスト[contest]

名
作品・技能などの優劣を競う催し。コンクール。
「物まね━・スピーチ━」




コンテナー[container]🔗⭐🔉
コンテナー[container]

名
貨物輸送に用いる大きな箱形の容器。コンテナ。
「━船」




コンデンサー[condenser]🔗⭐🔉
コンデンサー[condenser]

名
絶縁した二つの導体を対向させ、電圧を加えて電気を蓄える装置。蓄電器。
蒸気機関で、蒸気を冷却して液体にする装置。凝縮器。復水器。
光学器械の集光レンズ・集光鏡。







明鏡国語辞典 ページ 2303。