複数辞典一括検索+![]()
![]()
ざあ‐ざあ🔗⭐🔉
ざあ‐ざあ

副ト
雨が激しく降ったり水が激しい勢いで流れ落ちたりするさま。また、その音を表す語。
「雨が━(と)降っている」
ラジオなどで雑音がするさま。また、その音を表す語。

副ト
雨が激しく降ったり水が激しい勢いで流れ落ちたりするさま。また、その音を表す語。
「雨が━(と)降っている」
ラジオなどで雑音がするさま。また、その音を表す語。
ザーサイ[
菜・搾菜 中国]🔗⭐🔉
ザーサイ[
菜・搾菜 中国]

名
中国、四川省特産の漬物。カラシナの変種の根茎をトウガラシなどの香辛料と塩で長期間漬け込んだもの。ザーツァイ。
菜・搾菜 中国]

名
中国、四川省特産の漬物。カラシナの変種の根茎をトウガラシなどの香辛料と塩で長期間漬け込んだもの。ザーツァイ。
サージ[serge]🔗⭐🔉
サージ[serge]

名
綾織あやおりの洋服地。羊毛・木綿・絹・ナイロンなどを使う。無地の物が多い。

名
綾織あやおりの洋服地。羊毛・木綿・絹・ナイロンなどを使う。無地の物が多い。
サーズ【SARS】🔗⭐🔉
サーズ【SARS】

名
サーズコロナウイルスを病原とする感染症。発熱や咳せき、呼吸困難など、肺炎に似た症状があらわれる。重症急性呼吸器症候群。
◇severe acute respiratory syndrome
の略。

名
サーズコロナウイルスを病原とする感染症。発熱や咳せき、呼吸困難など、肺炎に似た症状があらわれる。重症急性呼吸器症候群。
◇severe acute respiratory syndrome
の略。
さあたあ‐あんだぎい🔗⭐🔉
さあたあ‐あんだぎい

名
沖縄の揚げ菓子。小麦粉・卵・砂糖などを混ぜ合わせて丸め、油で揚げたもの。沖縄風ドーナッツ。
◇首里方言で、「さあたあ」は砂糖、「あんだぎい」は揚げ物の意。

名
沖縄の揚げ菓子。小麦粉・卵・砂糖などを混ぜ合わせて丸め、油で揚げたもの。沖縄風ドーナッツ。
◇首里方言で、「さあたあ」は砂糖、「あんだぎい」は揚げ物の意。
サーチ‐エンジン[search engine]🔗⭐🔉
サーチ‐エンジン[search engine]

名
コンピューターで、インターネット上の情報を探し出す一連の仕組み(システム)。検索エンジン。

名
コンピューターで、インターネット上の情報を探し出す一連の仕組み(システム)。検索エンジン。
サーチャージ[surcharge]🔗⭐🔉
サーチャージ[surcharge]

名
追加料金。割増金。
「燃油━(=定期航路で、突発的な事情により発生した費用の補
のために、航空会社などが請求する追加料金)」

名
追加料金。割増金。
「燃油━(=定期航路で、突発的な事情により発生した費用の補
のために、航空会社などが請求する追加料金)」
サーチライト[searchlight]🔗⭐🔉
サーチライト[searchlight]

名
遠方を照らすための照明装置。また、その明かり。探照灯。

名
遠方を照らすための照明装置。また、その明かり。探照灯。
サード[third]🔗⭐🔉
サード[third]

名
第三。三番目。
野球で、三塁。また、三塁手。
◇「サードベース(third base)」の略。
自動車の変速ギアで、前進の三段目。
◇「サードギア(third gear)」の略。

名
第三。三番目。
野球で、三塁。また、三塁手。
◇「サードベース(third base)」の略。
自動車の変速ギアで、前進の三段目。
◇「サードギア(third gear)」の略。
サードニックス[sardonyx]🔗⭐🔉
サードニックス[sardonyx]

名
茶色がかった赤色に白い縞しま模様のある瑪瑙めのう。八月の誕生石。紅縞瑪瑙。サードニクス。

名
茶色がかった赤色に白い縞しま模様のある瑪瑙めのう。八月の誕生石。紅縞瑪瑙。サードニクス。
明鏡国語辞典 ページ 2317。