複数辞典一括検索+

サービス[service]🔗🔉

サービス[service] 自サ変人のために気を配って尽くすこと。 「家族━」 「━精神」 自他サ変商店などで、客に気を配って尽くすこと。また、客が満足するように値引きをしたり景品をつけたりすること。 「ビール一杯━しておきます」 「━のいい店」 「アフター━」 国・地方公共団体・民間団体などが一般の人々のために事業を提供すること。また、その事業。 「介護━」 サーブ。

サービス‐エース[service ace]🔗🔉

サービス‐エース[service ace] テニス・バレーボールなどの球技で、相手が打ち返せなかった好サーブ。また、それによる得点。

サービス‐エリア[service area]🔗🔉

サービス‐エリア[service area] 一つの放送局から発する電波が届く区域。また、特定の通信会社などの商品を利用できる区域。 高速道路で、給油・食事・休憩などの設備がある区画。

サービス‐ぎょう【サービス業】━ゲフ🔗🔉

サービス‐ぎょう【サービス業】━ゲフ 生産に直接関係のない、技能・技術・施設・情報の提供や物品の賃貸などを商品とする産業。通信・金融・娯楽・医療・公務・教育など多種多様。

サービス‐サイズ[service size]🔗🔉

サービス‐サイズ[service size] 写真で、機械で大量に焼き付けることによって安価に提供できるカラープリントの大きさ。Eサイズ・Lサイズなどがある。

サービス‐ざんぎょう【サービス残業】━ザンゲフ🔗🔉

サービス‐ざんぎょう【サービス残業】━ザンゲフ 時間外労働だが、手当が支払われない残業。 ◇従業員のサービスとして行われる意から。

サーブ[serve]🔗🔉

サーブ[serve] 名・自サ変テニス・バレーボールなどの球技で、攻撃側が最初の球を相手のコートに打ち込むこと。また、その球。サービス。

明鏡国語辞典 ページ 2318