複数辞典一括検索+
さい‐たい【▼臍帯】🔗⭐🔉
さい‐だい【細大】🔗⭐🔉
さい‐だい【細大】

名
細かいことと大きいこと。
「━漏らさず(=一部始終)書きとめる」




さいだい‐きゅう【最大級】━キフ🔗⭐🔉
さいだい‐きゅう【最大級】━キフ

名
もっとも程度が甚だしい段階。
「━の賛辞」




さいだい‐げん【最大限】🔗⭐🔉
さいだい‐こうやくすう【最大公約数】🔗⭐🔉
さいだい‐こうやくすう【最大公約数】

名
二つ以上の自然数の公約数のうちで最大のもの。
◇GCM(=greatest common measure)と略記する。
異なる意見や立場の間で共通する部分。






さいだい‐たすう【最大多数】🔗⭐🔉
さいだい‐たすう【最大多数】

名
もっとも多くの人。
「━の最大幸福」




ざい‐たく【在宅】🔗⭐🔉
ざい‐たく【在宅】

名・自サ変
自分の家にいること。
「午前中は━しています」
「━勤務」




ざいたく‐かいご【在宅介護】🔗⭐🔉
ざいたく‐かいご【在宅介護】

名
寝たきり・認知症などの高齢者を自宅で介護すること。
「━支援センター(=在宅介護に関して常時相談・指導を行う施設)」




ざいたく‐ケア【在宅ケア】🔗⭐🔉
ざいたく‐ケア【在宅ケア】

名
介護や看護を必要とする障害者や高齢者に対して、在宅のまま保健・福祉サービスを提供すること。また、その保健・福祉サービス。




さい‐たる【最たる】🔗⭐🔉
さい‐たる【最たる】

連体
程度が一番甚だしい。第一番の。
「面前での
笑ちょうしょうは侮辱の━ものだ」





明鏡国語辞典 ページ 2343。