複数辞典一括検索+
さっ‐かく【錯角】🔗⭐🔉
さっ‐かく【錯角】

名
一つの直線が二つの直線と交わるとき、二直線の内側の四つの角のうち、筋交いにある角。




さっ‐かく【錯覚】サク━🔗⭐🔉
さっ‐かく【錯覚】サク━

名・他サ変
心理学で、客観的事実をまちがって知覚すること。
事実とは違うのに、本当にそうであると思い込むこと。思い違い。勘違い。
「ほめられたと━する」






ざつ‐がく【雑学】🔗⭐🔉
ざつ‐がく【雑学】

名
広い分野にわたるまとまりのない知識や学問。また、学問として体系化されていない雑多な知識。




さっか‐しょう【擦過傷】サックヮシャウ🔗⭐🔉
さっか‐しょう【擦過傷】サックヮシャウ

名
すりむいてできたきず。すりきず。




サッカリン[saccharin]🔗⭐🔉
サッカリン[saccharin]

名
人工甘味料の一つ。砂糖の約五〇〇倍の甘さを持つ、白色・半透明の結晶。発癌はつがん性の疑いから、使用量は制限されている。




さっ‐かん【錯簡】サク━🔗⭐🔉
さっ‐かん【錯簡】サク━

名
書物のとじ違いなどによって、ページの順序が乱れていること。また、書物の中の文章などが前後していること。




明鏡国語辞典 ページ 2421。