複数辞典一括検索+
サッシュ[sash]🔗⭐🔉
ざっ‐しゅ【雑種】🔗⭐🔉
ざっ‐しゅ【雑種】

名
動植物で、異なった種類の雌雄の間に生まれた個体。




ざっ‐しゅうにゅう【雑収入】━シウニフ🔗⭐🔉
ざっ‐しゅうにゅう【雑収入】━シウニフ

名
定収入または主な収入以外の、こまごました収入。




ざっ‐しょ【雑書】🔗⭐🔉
ざっ‐しょ【雑書】

名
図書の分類で、どの部門にも入らない書物。雑本。
雑多な事柄をとりとめなく記した書物。雑本。
◇自著をいう丁重語としても使う。






ざっ‐しょく【雑色】🔗⭐🔉
ざっ‐しょく【雑色】

名
さまざまな色がまじった色。また、さまざまな色。
「━の毛並み」




ざっ‐しょく【雑食】🔗⭐🔉
ざっ‐しょく【雑食】

名・自他サ変
いろいろな食べ物をとり混ぜて食べること。
動物が、動物性と植物性の食物を両方食べること。混食。






さっ‐しん【刷新】🔗⭐🔉
さっ‐しん【刷新】

名・他サ変
これまでの事態を改めて、すっかり新しくすること。
「体制[紙面]を━する」
「市政の━に乗り出す」




さつ‐じん【殺陣】━ヂン🔗⭐🔉
さつ‐じん【殺陣】━ヂン

名
映画・演劇などで、斬きり合いの場面。立ち回り。たて。




さつじん‐てき【殺人的】🔗⭐🔉
さつじん‐てき【殺人的】

形動
人命にかかわると思えるほど、その程度が甚だしいさま。
「━な混雑」




明鏡国語辞典 ページ 2425。