複数辞典一括検索+

サファイア[sapphire]🔗🔉

サファイア[sapphire] 青色で透明な鋼玉。宝石とする。青玉せいぎょく。 ◇九月の誕生石。

サファリ[safari]🔗🔉

サファリ[safari] アフリカでの、狩猟を目的にした旅行。 「━パーク(=野生動物を放し飼いにした動物園)」

さぶ・い【寒い】🔗🔉

さぶ・い【寒い】 さむい 関連語 大分類‖寒冷‖かんれい 中分類‖寒い‖さむい

サブカルチャー[subculture]🔗🔉

サブカルチャー[subculture] ある社会を支配する正統的・伝統的な文化に対し、その社会の特定の集団を担い手とする独特な文化。若者文化・大衆文化・都市文化など。下位文化。

ざぶ‐ざぶ🔗🔉

ざぶ‐ざぶ 水が勢いよく揺れ動くさま。また、その音を表す語。じゃぶじゃぶ。 「━と川を渡っていく」 「━と洗濯する」

サブジェクト[subject]🔗🔉

サブジェクト[subject] 主題。題目。 主語。主格。

サブタイトル[subtitle]🔗🔉

サブタイトル[subtitle] 書籍・論文などの副表題。副題。 映画で、画面だけではわからない日時・場所・筋などを説明するための補助字幕。

ざ‐ぶとん【座布団(座蒲団)】🔗🔉

ざ‐ぶとん【座布団(座蒲団)】 すわるときに敷く布団。

サブプライム[subprime]🔗🔉

サブプライム[subprime] 信用度の低い顧客。一般に中低所得者をいう。 「━ローン(=アメリカで、信用度の低い顧客を対象にした住宅などのローン)」

サブマリン[submarine]🔗🔉

サブマリン[submarine] 潜水艦。 野球で、アンダースロー(の投手)。 ◇ボールが浮き上がるように進むことから。

サプライズ[surprise]🔗🔉

サプライズ[surprise] 驚くべきこと。意外なこと。 「━人事」 関連語 大分類‖心の動き‖こころのうごき 中分類‖驚く‖おどろく

サフラン[saffraan オランダ]🔗🔉

サフラン[saffraan オランダ] 観賞用・薬用として栽培されるアヤメ科の多年草。晩秋、球茎から花茎をのばし、紫色の六弁花をつける。 の花柱を乾燥させた香辛料。水に溶けると鮮やかな黄色になる。ブイヤベース・パエリアなどに用いる。

明鏡国語辞典 ページ 2441