複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさむ・い【寒い】🔗⭐🔉さむ・い【寒い】 形 気温や体全体で感じる温度が、適温より低いと感じる。 「今年の冬は━」 「そんなに薄着だと━よ」 「背筋が━・くなる(=恐怖や悪い予想で悪寒を感じる。背筋がぞっとする)」 ⇔暑い 《「お━」の形で》設備や体制が貧弱なさま。 「お━実験設備」 《「懐が━」の形で》所持金が少ないさま。 「懐が━」 ⇔温かい 〔俗〕興ざめするほどつまらない。 「━ギャグ」 ‐げ/‐さ/‐が・る 関連語 大分類‖寒冷‖かんれい 中分類‖寒い‖さむい 明鏡国語辞典 ページ 2447 での【寒い】単語。