複数辞典一括検索+
じょう‐じん【常人】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐じん【常人】ジャウ━

名
普通の人。ごく一般の人。じょうにん。
「━には理解しがたい行動」




じょう‐じん【情人】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐じん【情人】ジャウ━

名
〔古風な言い方で〕親密な関係にある愛人。じょうにん。




しょうじん‐あげ【精進揚げ】シャウジン━🔗⭐🔉
しょうじん‐あげ【精進揚げ】シャウジン━

名
野菜類に衣をつけて揚げたもの。野菜の天ぷら。




しょうじん‐おち【精進落ち】シャウジン━🔗⭐🔉
しょうじん‐おち【精進落ち】シャウジン━

名
精進潔斎の期間を終え、普段の生活に戻ること。肉食を含む食事ができるようになること。精進落とし。精進明け。




しょうじん‐けっさい【精進潔斎】シャウジン━🔗⭐🔉
しょうじん‐けっさい【精進潔斎】シャウジン━

名・自サ変
肉食を断ち、心身を清めて行いを慎むこと。




しょうしん‐しょうめい【正真正銘】シャウシンシャウメイ🔗⭐🔉
しょうしん‐しょうめい【正真正銘】シャウシンシャウメイ

名
うそ偽りのないこと。本物であること。
「━のダイヤモンド」
◇「正真」を強めた言い方。
関連語
大分類‖正しい‖ただしい
中分類‖真実‖しんじつ




しょうじん‐りょうり【精進料理】シャウジンレウリ🔗⭐🔉
しょうじん‐りょうり【精進料理】シャウジンレウリ

名
肉類・魚介類は用いず、穀物・野菜・豆腐など植物性の材料だけで作る料理。




明鏡国語辞典 ページ 2949。