複数辞典一括検索+
じょう‐ほ【譲歩】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐ほ【譲歩】ジャウ━

名・自他サ変
自分の主張をひっこめて相手の主張を受け入れること。
「互いに━して合意に至る」
「━を迫る」
◇道をゆずる意から。




しょう‐ほう【商法】シャウハフ🔗⭐🔉
しょう‐ほう【商法】シャウハフ

名
商売のやり方。
「悪徳━」
企業およびその活動について規定する法。また、それらを成文化した法典。商法典。






しょう‐ほう【唱法】シャウハフ🔗⭐🔉
しょう‐ほう【唱法】シャウハフ

名
歌の歌い方。歌唱法。
「演歌の━」




しょう‐ぼう【消防】セウバウ🔗⭐🔉
しょう‐ぼう【消防】セウバウ

名
火事を消し、延焼を防ぎ、また火災の発生を防ぐこと。
「━署・━自動車」




しょう‐ぼう【焼亡】セウバウ🔗⭐🔉
しょう‐ぼう【焼亡】セウバウ

名・自サ変
〔文〕火災で焼けてなくなること。焼失。しょうもう。




じょう‐ほう【定法】ヂャウハフ🔗⭐🔉
じょう‐ほう【定法】ヂャウハフ

名
公に決められた規則。また、いつもの決まったやり方。




明鏡国語辞典 ページ 2979。