複数辞典一括検索+
じょう‐よう【常▼傭】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐よう【常▼傭】ジャウ━

名・他サ変
〔文〕長期にわたり人を雇うこと。また、その雇われた人。常雇い。




じょうよう‐かんじ【常用漢字】ジャウヨウ━🔗⭐🔉
じょうよう‐かんじ【常用漢字】ジャウヨウ━

名
一般の社会生活での漢字使用の目安として「常用漢字表」に掲げられた、二一三六字の漢字。
◇一九八一(昭和五六)年、当用漢字に代わるものとして「常用漢字表」が内閣告示され、二〇一〇(平成二二)年に改定された。→常用漢字一覧




しょうよう‐じゅりん【照葉樹林】セウエフ━🔗⭐🔉
しょうよう‐じゅりん【照葉樹林】セウエフ━

名
シイ・クスノキ・ツバキなどの常緑広葉樹を主とする樹林。東南アジアの亜熱帯から温帯にかけて広く分布する。
◇深緑色の葉が革質で光沢に富むことからいう。




じょうよ‐かち【剰余価値】🔗⭐🔉
じょうよ‐かち【剰余価値】

名
賃金労働者がその労働力の価値(賃金)を超えて生産する価値。これが資本家の利潤・利子・地代などの源泉となり、資本主義生産の決定的動機となる。
◇マルクス経済学の基本概念の一つ。




しょう‐よく【小欲・少欲】セウ━🔗⭐🔉
しょう‐よく【小欲・少欲】セウ━

名・形動
〔文〕欲が少ないこと。わずかな欲。寡欲。
対句的表現では、「多欲たよく⇔少欲」「大欲たいよく⇔小欲」となる。





じょう‐よく【情欲(情▼慾)】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐よく【情欲(情▼慾)】ジャウ━

名
異性(まれに同性)に対する性的な欲望。色情。色欲。




しょう‐らい【招来】セウ━🔗⭐🔉
しょう‐らい【招来】セウ━

名・他サ変
招いて来てもらうこと。
「タイから技術者を━する」
ある状態や結果を招くこと。将来。
「不注意が事故を━する」
関連語
大分類‖会う‖あう
中分類‖招く‖まねく






しょう‐らい【松▼籟】🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 2988。