複数辞典一括検索+
じん‐ま【▼蕁麻】🔗⭐🔉
じん‐ま【▼蕁麻】

名
イラクサ。




しん‐まい【新米】🔗⭐🔉
じんま‐しん【▼蕁麻▼疹】🔗⭐🔉
じんま‐しん【▼蕁麻▼疹】

名
急に皮膚がかゆくなって、局限性にやや
平へんぺいに隆起する赤い発疹ほっしんを一過性に生じる病気。化学薬品、食品、温熱・寒冷などの物理的刺激によるものなど。





しん‐み【新味】🔗⭐🔉
しん‐み【新味】

名
これまでにない新しい味わいや趣。あたらしみ。
「━に乏しい企画」




しん‐み【親身】🔗⭐🔉
しん‐み【親身】

名
ごく近い血縁。身内。近親。

形動
肉親であるかのように、こまやかな心遣いをすること。
「━になって介護をする」
‐さ











しん‐みち【新道】🔗⭐🔉
しん‐みち【新道】

名
新しく切り開いた道。しんどう。
町家の間の通りと通りとをつなぐ細い道。小路こうじ。
◇東京方言。






じん‐みゃく【人脈】🔗⭐🔉
じん‐みゃく【人脈】

名
ある分野で、同じ系統・系列に属する人々のつながり。
◇「山脈・鉱脈」になぞらえた語。




明鏡国語辞典 ページ 3137。