複数辞典一括検索+
すん‐か【寸暇】🔗⭐🔉
すん‐かん【寸簡(寸▼
)】🔗⭐🔉
すん‐かん【寸簡(寸▼
)】

名
短い手紙。また、自分の手紙をへりくだっていう語。寸書。寸楮すんちょ。





ずんぐり🔗⭐🔉
ずんぐり

副ト
背が低くて太っているさま。太くて短いさま。
「━(と)した体」
「━むっくり(=「ずんぐり」を強めていう語)」




すん‐げき【寸隙】🔗⭐🔉
すん‐げき【寸隙】

名
〔文〕
わずかのひま。寸暇。
わずかのすきま。
「━を縫って歩く」






すん‐げん【寸言】🔗⭐🔉
すん‐げん【寸言】

名
短いことば。短いが意味の深いことば。




すん‐こく【寸刻】🔗⭐🔉
すん‐こく【寸刻】

名
わずかの時間。寸時。
「━を争う事態」




すん‐し【寸志】🔗⭐🔉
すん‐し【寸志】

名
わずかな志。少しの気持ち。
◇多く自分の気持ちをいう丁重語として使う。
心ばかりの贈り物。ささやかな謝礼。
◇自分の贈り物をいう丁重語。多く謝礼や贈り物ののし紙の上に書く。






明鏡国語辞典 ページ 3278。