複数辞典一括検索+

そう【争】サウ🔗🔉

そう【争】サウ (造)あらそう。あらそい。 「━議・━奪・━点・━乱」 「競━・抗━・闘━・論━」

そう【早】サウ🔗🔉

そう【早】サウ (造) 時刻・時期・時節などが、はやい。 「━暁・━天・━計・━産・━熟・━退」 「尚━」 時間をおかないさま。 「━急そうきゅうさっきゅう

そう【走】🔗🔉

そう【走】 (造) はしる。 「━行・━者・━破」 「完━・疾━・独━・暴━」 にげる。 「脱━・とんそう・敗━」

そう【宗】🔗🔉

そう【宗】 (造) 一族の中心となる家。本家。また、祖先。 「━家・━族」 「皇━・祖━」 中心としてたっとぶ。また、たっとばれる人。 「━主・━匠」 「詩━」

そう【奏】🔗🔉

そう【奏】 (造) 君主に申し上げる。意見を差し出す。 「━請・━覧」 「上━・伝━」 音楽をかなでる。 「演━・伴━・二重━」 なしとげる。 「━功・━効」

そう【荘】サウ🔗🔉

そう【荘】サウ (造) おごそか。 「━厳・━重」 店。 「茶━・旅━」 仮のすまい。別宅。 「山━・別━」 旅館・アパートなどの名に添える語。 「常磐ときわ━」 荘子。 「老━」

明鏡国語辞典 ページ 3478