複数辞典一括検索+
そう【葬】サウ🔗⭐🔉
そう【葬】サウ
(造)
死者をほうむる。また、その儀式。
「━祭・━式・━列」
「火━・埋━・密━」


そう【▼蒼】サウ🔗⭐🔉
そう【▼蒼】サウ
(造)
あおい。あおざめて生気がない。また、古びている。
「━海・━穹そうきゅう・━天・━白」
草木が茂るさま。
「鬱━」
ひとびと。たみ。
「━生・━氓そうぼう」
あわてるさま。
「━惶そうこう」






そう【▼漕】サウ🔗⭐🔉
そう【▼漕】サウ
(造)
船をこぐ。
「━手・━艇」
「競━」
船で物を運ぶ。
「運━」




そう【▼綜】🔗⭐🔉
そう【▼綜】
(造)
一つにまとめる。
「━括・━合・━覧」
入りまじる。
「錯━」




そう【総】🔗⭐🔉
そう【総】
(造)
あわせる。一つにまとめる。
「━括・━計・━合」
全体をまとめて治める。すべる。
「━裁・━統・━督」
すべての。全体の。
「━額・━称・━辞職・━選挙・━索引」
ふさ。
「━角・━状花序」
「上総かずさ」「下総しもうさ」の略。
「━州・━武」
「房━」
◆
は「綜」に通じる。
總










そう【▼聡】🔗⭐🔉
そう【▼聡】
(造)
さとい。かしこい。
「━敏・━明」


そう【遭】サウ🔗⭐🔉
そう【遭】サウ
(造)
たまたまあう。でくわす。
「━難・━遇」


そう【槽】サウ🔗⭐🔉
そう【槽】サウ
(造)
家畜の飼料を入れるおけ。かいばおけ。
「馬━」
水などの液体を入れる容器。ふね。おけ。
「水━・油━・浴━」
中央部がくぼんでいるもの。
「歯━」





そう【痩】🔗⭐🔉
そう【痩】
(造)
やせる。やせほそる。
「━
そうく・━身」






そう【踪】🔗⭐🔉
そう【踪】
(造)
あと。ゆくえ。
「━跡」
「失━」


明鏡国語辞典 ページ 3480。