複数辞典一括検索+![]()
![]()
そればかり‐か🔗⭐🔉
そればかり‐か

接
それだけでなく、さらに加えて。
「戦争で家を失った。━子ども達も殺された」

接
それだけでなく、さらに加えて。
「戦争で家を失った。━子ども達も殺された」
それは‐さておき🔗⭐🔉
それは‐さておき

接
話題を(多く本題に)転じるときに使う語。ところで。閑話休題。
「━、今日伺った用件は、…」

接
話題を(多く本題に)転じるときに使う語。ところで。閑話休題。
「━、今日伺った用件は、…」
それは‐そうと🔗⭐🔉
それは‐そうと

接
前の話を打ち切り、別の話題に移るときに使う語。
「━、例の件ですが…」

接
前の話を打ち切り、別の話題に移るときに使う語。
「━、例の件ですが…」
それは‐それとして🔗⭐🔉
それは‐それとして

接
前の話題を打ち切りつつ、別の話題に移るときに使う語。それはそうと。
「君の主張は分かる。まあ━、僕の立場も考えてくれ」

接
前の話題を打ち切りつつ、別の話題に移るときに使う語。それはそうと。
「君の主張は分かる。まあ━、僕の立場も考えてくれ」
それは‐それは【▼其れは▼其れは】🔗⭐🔉
それは‐それは【▼其れは▼其れは】

副
「それは」を強めていう語。
「━ひどい状況だった」

感
意外なことに驚いたり感動したりしたときに発する語。
「『切符を買うのに二時間も並びました』『━、大変でしたね』」

副
「それは」を強めていう語。
「━ひどい状況だった」

感
意外なことに驚いたり感動したりしたときに発する語。
「『切符を買うのに二時間も並びました』『━、大変でしたね』」
それ‐ほど【▼其れほど(▼其れ程)】🔗⭐🔉
それ‐ほど【▼其れほど(▼其れ程)】

副
そこで示されているくらい程度が甚だしいさま。そんなに。
「━やりたいならやりなさい」
《下に打ち消しを伴って》思っていたほどの程度ではない意を表す。
「━痛くない」
「難しいと思っていたが、━でもなかった」

副
そこで示されているくらい程度が甚だしいさま。そんなに。
「━やりたいならやりなさい」
《下に打ち消しを伴って》思っていたほどの程度ではない意を表す。
「━痛くない」
「難しいと思っていたが、━でもなかった」
それ‐まで【▼其れまで】🔗⭐🔉
それ‐まで【▼其れまで】

連語
その時点や状況に至るまで。
「━彼のことは全然知らなかった」
事態が限界に達することを表す。それが最後で、その先がないさま。それで終わり。
「失敗したら━だ」
そんなにまで。それほどまで。
「━考えたのなら、やってみなさい」

連語
その時点や状況に至るまで。
「━彼のことは全然知らなかった」
事態が限界に達することを表す。それが最後で、その先がないさま。それで終わり。
「失敗したら━だ」
そんなにまで。それほどまで。
「━考えたのなら、やってみなさい」
それ‐も🔗⭐🔉
それ‐も

接
前に述べた事柄に関する条件を(強調して)付け加える語。
「金を貸せって、━三〇〇万も貸せって言うんですよ」

接
前に述べた事柄に関する条件を(強調して)付け加える語。
「金を貸せって、━三〇〇万も貸せって言うんですよ」
それ‐ゆえ【▼其れ故】━ユヱ🔗⭐🔉
それ‐ゆえ【▼其れ故】━ユヱ

接
前に述べた事柄を理由として次の事柄を導く語。そのようなわけで。ゆえに。
「盗難が多い。━注意されたい」

接
前に述べた事柄を理由として次の事柄を導く語。そのようなわけで。ゆえに。
「盗難が多い。━注意されたい」
明鏡国語辞典 ページ 3597。