複数辞典一括検索+

ダウンタウン[downtown]🔗🔉

ダウンタウン[downtown] (都市の)商業地区。繁華街。

タウン‐ミーティング[town meeting]🔗🔉

タウン‐ミーティング[town meeting] 政治家・行政官などが国民と政策についての意見を交換する対話集会。

ダウンロード[download]🔗🔉

ダウンロード[download] 名・他サ変通信回線を使って別の場所にあるコンピューターからパソコンなどにデータを取り寄せること。 ⇔アップロード

たえ【妙】タヘ🔗🔉

たえ【妙】タヘ 形動ナリ何ともいえないほどすばらしいさま。霊妙なさま。 「━なる楽の音」

たえ‐い・る【絶え入る】🔗🔉

たえ‐い・る【絶え入る】 自五息が絶える。死ぬ。 「━ような声」 関連語 大分類‖死‖し 中分類‖死ぬ‖しぬ

たえ‐がた・い【耐え難い・堪え難い】タヘ━🔗🔉

たえ‐がた・い【耐え難い・堪え難い】タヘ━ がまんできない。こらえきれない。 「━屈辱を受ける」 ‐さ

だ‐えき【唾液】🔗🔉

だ‐えき【唾液】 唾液腺せんから分泌される液体。消化を助けるほか、口中をうるおし、食べ物をのみ下しやすくする。つば。

たえ‐しの・ぶ【耐え忍ぶ・堪え忍ぶ】タヘ━🔗🔉

たえ‐しの・ぶ【耐え忍ぶ・堪え忍ぶ】タヘ━ 自他五つらさや苦しさをじっと我慢する。 「悲しみに/を━」 関連語 大分類‖努力‖どりょく 中分類‖我慢‖がまん

たえ‐ず【絶えず】🔗🔉

たえ‐ず【絶えず】 動作などが途切れることなく続いているさま。間断なく。いつも。 「━湯が湧き出る」 「━忙しい日々を送る」 関連語 大分類‖頻度‖ひんど 中分類‖次次‖つぎつぎ

たえ‐だえ【絶え絶え】🔗🔉

たえ‐だえ【絶え絶え】 形動 今にも絶えそうなさま。 「息も━に話す」 とぎれとぎれに続いているさま。 「━に聞こえてくる虫の音」

たえ‐て【絶えて】🔗🔉

たえ‐て【絶えて】 ある時点から、ずっと。 「卒業後━音沙汰さたがない」 《否定的表現を伴って》少しも。まったく。全然。 「こんな凶悪な事件は━なかった」

明鏡国語辞典 ページ 3688