複数辞典一括検索+
たんこう‐しょく【淡黄色】タンクヮウ━🔗⭐🔉
たんこう‐しょく【淡黄色】タンクヮウ━

名
薄い黄色。




たんこう‐ぼん【単行本】タンカウ━🔗⭐🔉
たんこう‐ぼん【単行本】タンカウ━

名
全集・叢書そうしょなどに対して、単独に一冊として出版される本。




だん‐ごく【暖国】🔗⭐🔉
だん‐ごく【暖国】

名
気候のあたたかい国・地方。だんこく。




たん‐こぶ【たん▼瘤】🔗⭐🔉
たん‐こぶ【たん▼瘤】

名
〔俗〕こぶ。
「目の上の━」




だんご‐むし【団子虫】🔗⭐🔉
だんご‐むし【団子虫】

名
ワラジムシ目のオカダンゴムシ科とハマダンゴムシ科の甲殻類。体長一センチメートル内外。灰褐色の体は楕円だえん形で、背は丸みを帯びる。触れると体を団子状に丸める。




だん‐こん【男根】🔗⭐🔉
だん‐こん【男根】

名
陰茎。ペニス。




だん‐こん【弾痕】🔗⭐🔉
だん‐こん【弾痕】

名
弾丸の当たったあと。




だん‐さ【段差】🔗⭐🔉
だん‐さ【段差】

名
囲碁・将棋・武道などで、段位の差。
道路・地面などで、段状になった高低の差。






ダンサー[dancer]🔗⭐🔉
ダンサー[dancer]

名
西洋舞踊の踊り手。舞踏家。
ダンスホールなどで、客の相手になって踊ることを職業とする女性。






たん‐さい【短才】🔗⭐🔉
たん‐さい【短才】

名
〔文〕才能が乏しいこと。また、その人。
「浅知せんち━」
◇多く自分の才能を謙
けんそんしていう。





明鏡国語辞典 ページ 3839。