複数辞典一括検索+

だん‐そう【弾倉】━サウ🔗🔉

だん‐そう【弾倉】━サウ 連発銃などで、補充用の弾丸をこめておく部分。

たん‐そく【探測】🔗🔉

たん‐そく【探測】 名・他サ変探りはかること。特に、天体・気象などの現象を機器を使って観測すること。 「━機・━気球」

たん‐そく【短足】🔗🔉

たん‐そく【短足】 足が短いこと。 「胴長━」

たん‐そく【嘆息(息)】🔗🔉

たん‐そく【嘆息(息)】 名・自サ変なげいてため息をつくこと。また、そのため息。 「悲報を聞いて━する」 関連語 大分類‖心の動き‖こころのうごき 中分類‖嘆く‖なげく 大分類‖体の状態‖からだのじょうたい 中分類‖‖いき

だん‐ぞく【断続】🔗🔉

だん‐ぞく【断続】 名・自サ変物事が時々とぎれながら続くこと。 「激しい痛みが━する」 「雨が━的に降る」

たんそ‐びょう【炭疽病】━ビャウ🔗🔉

たんそ‐びょう【炭疽病】━ビャウ 炭疽菌の感染によってウシ・ウマなどの草食獣に発生する感染症。菌は血管内で著しく増殖し、敗血症を引き起こす。ヒトに感染し皮膚炭疽・腸炭疽・肺炭疽を起こすこともある。炭疽。炭疽熱。脾脱疽ひだつそ 不完全菌類・子しのう菌類などによって起こる植物の病害。葉・茎・果実などに暗褐色の病斑びょうはんを生じ、ついには枯死する。炭疽。

だんそん‐じょひ【男尊女卑】━ヂョヒ🔗🔉

だんそん‐じょひ【男尊女卑】━ヂョヒ 男性を尊重し、女性を男性に従うものとして軽視すること。また、そのような考え方や風習。 ⇔女尊男卑

たん‐だ【単打】🔗🔉

たん‐だ【単打】 シングルヒット。

たん‐だ【短打】🔗🔉

たん‐だ【短打】 野球で、バットを短く持ち、小さく振って打つこと。 単打。

たん‐たい【単体】🔗🔉

たん‐たい【単体】 ただ一種の元素からなる物質。水素・酸素・オゾン・黒鉛・金・銀・ダイヤモンドなど。

たん‐だい【短大】🔗🔉

たん‐だい【短大】 「短期大学」の略。→短期大学

明鏡国語辞典 ページ 3850